2005年秋に金沢市医王の里でスタートした「ぬくもりの木道づくり」で整備された遊歩道のうち、朽ちかけた木板を再利用し、昨年に引き続き、つみ木作りや金沢産スギ材を利用した貯金箱作りを行ないます。
木のぬくもりを感じながら、作り、遊ぶことで森林を思いやる環境教育、思いやりの心を伝えます。参加料は無料。事前申し込みで金沢森林組合スタッフ指導のもと、出来上がった貯金箱は各自持ち帰ってもらいます。
その他、会場では、木の遊具・おもちゃも設置し自由に遊んでいただきます。
■貯金箱作り
※事前申し込みが必要です。貯金箱作り定員に達しましたので申込みを締め切らせていただきます。 金沢産材のスギを使った貯金箱を作ります。
・対象 小学生とその保護者
・各日11:00〜/14:00〜の2回開催
・各定員20名
・参加費無料
・申込み受付 しいのき迎賓館☎076-261-1111
◇主 催 : しいのき迎賓館
◇協 力 : 金沢森林組合
◇後 援 : 北國新聞社
※いしかわ子ども文化体験チャレンジスクール
「進め!出世街道」対象イベントです。
御朱印帳をお持ちの方はしいのきスタッフへお見せください。
(御朱印帳はしいのき迎賓館でも配布しております)