サイトマップ
アクセス・お問い合わせ
イベント
2020年 1月 〜 6月
ギャラリースケジュール案内はこちら
2020年2月7日(金)〜9日(日)
フードピア金沢2020
しいのきBAR(バル)
ライトアップされた石垣を眺めながらお料理とお酒をお楽しみください。
2020年2月28日(金)
木村ふみティーサロン
「四季の行事と日本の花〜春の花を使って〜」
貴重なフラワーデザインを体験してみませんか。
2020年3月17日(火)〜22日(日)
いしかわ歴史遺産
「のとキリシマツツジ展」
2020年4月25日(土)〜5月23日(土)
荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋
「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」は新型コロナウイルス感染症の拡散防止の観点から、延期いたします。
2021年4月28日(水)〜6月13日(日)
開館時間変更のご案内
「石川緊急事態宣言」発出、「まん延防止等重点措置」が適用されたことを受け、開館時間が変更となります。
開館:5月20日(水)〜
開館のお知らせ
5月20日(水)より開館します。
新型コロナウイルスの
感染拡大防止対策について
イベント案内はこちら
2020年1月5日(日)〜13日(月・祝)
木工・木彫・和傘の世界
【和傘をめぐるOTOKOTACHI】Part5
2020年1月11日(土)〜19日(日)
江戸からくりの魅力
2020年1月23日(木)〜26日(日)
第8回 織作峰子フォトサークル作品展
<詩季折々〜石川県>&<それぞれの視点>
2020年1月30日(木)〜2月2日(日)
第50回 石川県勤労者
早春書画・生花展
2020年2月4日(火)〜9日(日)
清沢孝之展
風景作品など約40点を展示
2020年2月6日(木)〜9日(日)
かな書四季展
2020年2月13日(木)〜16日(日)
新生 筆墨 梁山泊
2020年2月19日(水)〜25日(火)
金沢美術工芸大学大学院
令和元年度 博士後期課程1年 研究制作展
「時空津梁(じくうしんりょう)」
上原勇希×翁欣羽×李逸琰
2020年2月27日(木)〜3月1日(日)
角 木綿子・金沢教室
パッチワークキルトサークル展
2020年3月3日(火)〜8日(日)
大丸七代 作品展
2020年3月3日(火)〜8日(日)
百万石古書画展
2020年3月14日(土)〜22日(日)
令和元年度
石川県立輪島漆芸技術研修所 卒業生作品展
2020年3月14日(土)〜22日(日)
令和元年度
石川県立山中漆器産業技術センター・
石川県挽物轆轤技術研修所 卒業・課題作品展
2020年3月24日(火)〜31日(火)
石川県立九谷焼技術研修所
令和元年度 卒業・制作展/
「進化する九谷-見つめる先へ-」
2020年4月4日(土)〜12日(日)
百万石のいちまんさんV
4月4日からの「百万石のいちまんさんV 展」は延期いたします。
2020年4月14日(火)〜19日(日)
第8回 百万石の美術骨董市
4月14日からの「第8回 百万石の美術骨董市」は延期いたします。
2020年4月14日(火)〜19日(日)
徳治昭 童画展
〜ほっこりワールド〜
4月14日からの「徳治昭 童画展」は延期いたします。
2020年4月21日(火)〜26日(日)
第8回 古布たちの姫まつり展
4月21日からの「第8回古布たちの姫まつり展 」は延期いたします。
2020年5月12日(火)〜17日(日)
隠れざる郷土の美術工芸と歴史展
5月12日からの「隠れざる郷土の美術工芸と歴史展」は延期いたします。
2020年5月19日(火)〜24日(日)
2020 フォトセッション晨展
5月19日からの「2020 フォトセッション晨展」は延期いたします。
2020年5月28日(木)〜31日(日)
石南会 書道展
5月28日からの「石南会 書道展」は延期いたします。
応募の受付期間:2020年6月1日(月)〜6月15日(月)
ギャラリー利用の応募受付中!
6月15日(月)まで
利用期間:令和3(2021)年4月1日(木)〜同年9月26日(日)が対象となります。
過去のスケジュールイベント
2022 年
7月〜12月
1月〜6月
2021 年
7月〜12月
1月〜6月
2020 年
7月〜12月
1月〜6月
2019 年
7月〜12月
1月〜6月
2018 年
7月〜12月
1月〜6月
2017 年
7月〜12月
1月〜6月
2016 年
7月〜12月
1月〜6月
2015 年
7月〜12月
1月〜6月
2014 年
7月〜12月
1月〜6月
2013 年
7月〜12月
1月〜6月
2012 年
7月〜12月
1月〜6月
2011 年
7月〜12月
1月〜6月
2010 年
7月〜12月
1月〜6月
ページのトップへ ↑